人気ブログランキング | 話題のタグを見る

KANTA CANTA LA VITA

forsecanto.exblog.jp
ブログトップ
2006年 10月 05日

忘れないうちに、ラボ見学報告。

先日、人の繋がりがあってチネテカのラボを見学することができました。



友人の友人がチネテカに出入りしている人でして、彼がまた国宝級の良い人、仕事の早い人で、会ってその次の週にはチネテカのラボ見学の段取りができあがっておりました。人一倍仕事の遅い私は感動するばかりです。言うまでもなく、僕一人ではここまでたどり着くのにどれだけ時間がかかるか、果たして辿り着けるか知らん。

見学とは言え、その段取りをしてくれた友人は、待ち合わせの日までに履歴書を用意しておけと言いましたので、それを携えて当日ラボに向かったのですが、折りしもポルデノーネ無声映画祭の直前でありまして、責任者は多忙を極めておりまして、どうやら面接らしい顔合わせもほどほどに、「じゃ、これで。」というような雰囲気を出したのですが、そこは国宝がうまいこと、「ラボの見学も頼んでいたんだ。」と言い足してくれまして、僕は、いやいやそっちがメインだぜなんて思いながらも彼の一言に感謝しつつ、担当者の後ろについて回りました。

「写真撮影は可能?」と問う僕に、「別に構わないけれど、どうせまた来ることになるんだから・・・。」、すなわちその時ゆっくり撮ったらいいじゃないかと責任者は言います。現に撮影もままならない忙しさ、慌しさ。フィルムの洗浄、点検、35mm現像機、サウンドトラック修復、と足早に歩き回り、見学終了。

「じゃあ、無声映画祭後にまた連絡を取るということで。」という責任者の言葉だけを頼りにその場を辞した僕たち。この日をアレンジしてくれた友人もやや気まずそうにしてます。

「まずは『見る』ことが大事だったんだ。本当にありがとう。」そう伝えて、彼と別れます。時間にして30分。嵐のような30分。








いったいあれはなんだったのでしょう。

見学?確かに見ましたけれど、見てないに等しい感じもします。
面接?チネテカのラボラトリーでの実習という、淡い儚くささやかな夢がやたら現実味を帯びましたが、色々困難も付き纏います。

かろうじて、ラボの印象を述べることができるとすれば、思ったより小さい、これが世界的に有名なボローニャのラボか、作業してる人はずいぶん若く、責任者は修復映画祭の『マチステ』の解説でも思ったけれど、なお若い。修復業界(というものがあるならば)に、可能性を感じる。

整理すれば、僕の大学への登録の仕方次第という大前提はありますが、チネテーカ・ボローニャのラボラトリー(作業所)で研修を受ける可能性が出てきました。明日、大学に問い合わせに行ってきます。ああ。

by kantacantalavita | 2006-10-05 04:32 | 映画とは何か(cinemaについて)


<< ルッツァーラ Luzzara ...      ヴィットリオ・デ・セータのフィ... >>