人気ブログランキング | 話題のタグを見る

KANTA CANTA LA VITA

forsecanto.exblog.jp
ブログトップ
2007年 07月 05日

Il cinema ritrovato 2007(ボローニャ復元映画祭点描その5)

【5日目】 2007年7月4日

9:15- Ritrovati&Restaurati ~再発見と復元特集~
 ・"NIPPON" (LIEBE UND LEIDENSCHAFT IN JAPAN)
  製作:日本 1932年
  35mm 1142m 40分(24fps) ドイツ語インタータイトル 日本語音声あり
【ひとこと】早稲田大学小松弘教授の解説。小石栄一の『天平時代怪盗沙弥麿』、星哲郎の『篝火』、牛原虚彦の『大都会 労働編』からの抜粋、再編集、サウンド化。 いずれもオリジナルは無声だが、国外で素人の声優が起用されて録音されたとか。『大都会~』は今回上映されなかったのが残念。チャンバラはすごいじゃないか。画作りも凝っているように思えた。

10:45- Cento anni fa: i film del 1907 ~100年前 1907年の映画特集~
 ・"UN COUP DE VENT SUR LA PLAGE"
  製作:Pathé フランス 1907年
  35mm 50m 3分(16fps) 白黒
 ・"CONSTRUCTION D'UN BATEAU DE PÊCHE"
  製作:Pathé フランス 1907年
  35mm 115m 6分(16fps) 白黒
 ・"LA VEUVE DU MARIN"
  製作:Pathé フランス 1907年
  35mm 132m 7分(16fps) カラー
 ・"LA MER AU CLAIRE DE LUNE"
  製作:Pathé フランス 1907年
  35mm 58m 2分30秒 カラー
 ・"LE PÊCHEUR DE PERLES"
  製作:Pathé フランス 1907年
  監督:Ferdinand Zecca
  35mm 160m 9分(16fps) カラー
 ・"MÉDOR AU TÉLÉPHONE"
  製作:Pathé フランス 1907年
  35mm 43m 2分(16fps) 白黒
 ・"LA VENGEANCE DU FORGERON"
  製作:Pathé フランス 1907年
  監督:Lucien Nonguet
  35mm 136m 7分(16fps) カラー
 ・"INTERNATIONAL CONTEST FOR THE HEAVYWEIGHT CHAMPIONSHIP: SQUIRES VS. BURNS, OCEAN VIEW, CAL., JULY 4th/1907"
  製作:アメリカ 1907年
  35mm 100m 5分30秒(16fps) 白黒
 ・"AU MUSIC-HALL"
  製作:Pathé フランス 1907年
  出演:Max Linder
  35mm 89m 5分(16fps) 白黒
 ・"[DANZE]"
  製作:フランス 1905年?
  35mm 35m 2分(16fps) 白黒
 ・"LES GLACES MAGIQUES"
  製作:Pathé フランス 1907年
  監督:Segundo de Chomón
  35mm 136m 7分(16fps) カラー(着色)
 ・"DIE MACHT DES WALZERS"
  製作:Deutsche Mutoskop und Biograph ドイツ 1907年
  35mm 75m 4分(16fps) 白黒 
 ・"ÉCLIPSE DU SOLEIL EN PLEINE LUNE"
  監督:Georges Méliès
  製作:Starfilm フランス 1907年 
  35mm 35m 2分(16fps) 白黒
【ひとこと】Eric De KuyperとMariann Lewinskyの解説。Donald Sosinの伴奏。②各社の『ローマ号~』もそうだけど、進水式とはなかなか良いものだ、動きがある。③黄色っぽい白、複数の青。フレーム内の両端が緑で、真ん中が水色というのは褪色のひとつなのか。⑤Segundo de Chomònの特殊効果。手着色だろうが、抜群に美しい。真珠貝の内側、タツノオトシゴ、エビ、タコ、ヒトデ、実際の魚。⑥電話する犬、パンフォーカスと走る犬。⑧ボクシング、右端にパーフォレーションが映る。⑬メリエス、太陽(男)と月(女)が重なる。

12:00- Ritrovati & Restaurati ~再発見の復元特集~
 ・"PRAESTEN FRA HAVET"
  製作:デンマーク 1917年
  監督:Fritz Magnussen
  35mm 305m 37分(18fps) カラー セルビア語インター・タイトル
【ひとこと】伴奏はNeil Brand。1910年代の北欧映画のロケーション撮影の魅力を教えてくれたのはシェーストレムだったか。逆光の波打ち際と船影。インター・タイトルはもちろん理解できなかったが、フォントが違ったのが気になる。エンディングに強い劣化。

14:50- Una casa ritrovata. Le produzioni Corona – I film d’animazione 
 ~再発見された製作会社 コロナ・プロダクション アニメーション作品~
 ・"IL MICROREGISTA"
  監督:Bruno Bozzetto
  製作:イタリア 1960年
  35mm 312m 11分 カラー イタリア語版
 ・"IL GRANDE LUMACONE"
  監督:Max Massimino Garnier/Michel Clarence
  製作:イタリア/ベルギー 1976年
  35mm 310m 10分 カラー イタリア語版 
 ・"CENERENTOLA"
  監督:Pino Zac
  製作:イタリア 1966年
  35mm 348m 13分 カラー イタリア語版
 ・"L'APPUNTAMENTO"
  監督:Francesco Guido (Gibba)
  製作:イタリア 1965年
  35mm 265m 10分 カラー イタリア語版
 ・"IMMAGINI"
  監督:Manfredo Manfredi
  製作:イタリア 1977年 (Italia/1977) R.: . D.: 11’
【ひとこと】①は日本でもおなじみのブルーノ・ボッツェット。8mmにはまるロッシ氏がかわいい。奥さんを撮って、落選して、無茶苦茶した後ではカラーの実験映画になってる下りはずいぶん良い。②布と絵のアニメーション。カタツムリは酒を飲んで竜になる。③はまったく古さを感じさせない、実験的なアニメーション。女の子のかわいさが面白さを5割増しにしている。④や⑤も今の世の中でもずいぶん受けると思う。まあ、だからritrovato(ふたたび見出された)なのだけれども。日本アニメーションを得意とする友人ルカも来ていた。

16.00- Sacha recita Guitry ~サッシャ・ギトリ特集~
 ・"LE COMEDIEN – PROVE DI ATTORI"
  監督:Sacha Guitry
  製作:フランス 1947年 
  35mm 271m 9分52秒 白黒
 ・"AUX DEUX COLOMBES"
  製作:フランス 1949年
  監督:Sacha Guitry
  35mm 2644m 96分 白黒 フランス語版
【ひとこと】①はアウトテイク。色んな悪そうな男。②フランス語音声がわからなくて、途中からショットの持続時間を数えたりして過ごす。ABABABABという切り返しで、Bだけに劣化が見られるというのは、どういう保存のされ方をしているのだろうか。特にカタログに言及はないが、編集前のカメラ・ネガからの復元であると考えれば理解できる。

18:00- Matarazzo. Romanzi popolari ~ラッファエッロ・マタラッツォ特集~
 ・"CHI È SENZA PECCATO"
  製作:イタリア 1952年
  監督:Raffaello Matarazzo
  出演:Amedeo Nazzari/Yvonne Sanson
  35mm 118分 イタリア語版
【ひとこと】今度のナッツァーリの職業は林業、カナダへ移住する。"I figli di nessuno"のFrançoise Rosayの左右非対称の顔が演技だと判り喜ぶ。特集ということもあって、同じキャストが続いているから、整理しないと区別がつかなくなる。日に日に客が増えるこの特集、自分の中で感情移入しないことを強いるタフな映画体験だ。

by kantacantalavita | 2007-07-05 13:56 | 映画経験(filmについて)


<< Il cinema ritro...      Il cinema ritro... >>